本文
糸満市をよくしたいとの思いで企画提案した事業に対して補助金を交付する市民提案型まちづくり事業の採択団体が、8月15日(金曜日)、市長へ事業内容の紹介をするため市役所を訪れました。
市民提案型まちづくり事業は、糸満市の市民団体などが、地域活性化や課題解決を目的に自主的に取り組む事業へ補助金を交付することで、住みやすい地域社会実現のために交付するもので、本年度は9団体への交付が採択されました。
訪問時に、それぞれの団体代表者が事業内容のほか、事業を通じた地域貢献に対する思いを市長へ説明しました。
事業紹介を受け、當銘真栄市長は「採択おめでとうございます。色んな形で横の繋がりや支え合うというのも必要だと思います。皆さんの活動を通して、市の発展に貢献するものと期待しています」と激励しました。
市民提案型まちづくり事業について、詳しくは市民生活環境課(Tel:098-840-8123)まで。
採択団体や事業については、こちらを ≫クリック≪ してご確認ください。