ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”先祖に届ける伝統の鼓動”米須青年会道ジュネー・盆踊りの夕べ

本文

”先祖に届ける伝統の鼓動”米須青年会道ジュネー・盆踊りの夕べ

ページID:0032378 更新日:2025年9月6日更新 印刷ページ表示

 旧暦7月13日の9月4日(木曜日)から始まった旧盆期間に、市内各地で伝統の青年エイサーが行われ、迫力ある太鼓と澄み渡る三線の音、華やかな踊りに地域の人々は旧盆の夜を楽しみました。

 米須青年会は旧盆ナカビの9月5日(金曜日)、米須公民館前から道ジュネーを開始し、区内を練り歩きました。また、ウークイである翌日の9月6日(土曜日)には、米須青年会館前で「第52回米須エイサー盆踊りの夕べ」を開催し、多くの区民が力強いエイサーを見ながら旧盆の余韻を楽しみました。

0102030405060708091011121314151617181920