ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民健康部 > 市民課 > 令和6年4月1日から市民課の証明交付申請書が変わります

本文

令和6年4月1日から市民課の証明交付申請書が変わります

ページID:0021575 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

今まで何の証明書を交付するかわかりやすくするため、証明交付申請書を色違いの用紙で分けていました。しかし、住所、氏名等を繰り返し記入するといった申請者の負担が課題となっていたことから、市民の負担軽減を図るため、住民票、戸籍、印鑑登録、税関係証明書等の各交付申請書を1つにまとめ、統一した申請様式に変更いたします。

様式について

申請書変更

住民票の写し等(ピンク)・戸籍に関する証明(きいろ)・所得課税証明(みどり)・印鑑登録証明(みずいろ)・諸証明(むらさき)に分かれていた申請書を統一化し、1枚の様式で申請できるようになります。

※資産に関する証明書(資産・評価・公課)については、2階の税務課資産税係にて発行を行います。

 

様式データについては、下記のページをご確認ください。

各証明書・届出について