ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 介護長寿課 > 令和2年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の実績報告について

本文

令和2年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の実績報告について

ページID:0001080 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

重要

 介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書を糸満市に届出している地域密着型サービス事業者または総合事業事業者は、各事業年度における最終の介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、糸満市へ実績報告の提出が必要になります。

様式等

実績報告書様式

別紙様式3[Excelファイル/121KB]

別紙様式3記入例[Excelファイル/124KB]

提出にあたっての注意事項

  • 給与明細や勤務記録等、実績報告の根拠となる資料は、指定権者からの求めがあった場合に速やかに提出できるよう、適切に保管しておくこと。(実績報告書提出時に添付する必要はありません)
  • 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関して、虚偽や不正があった場合には、支払われた介護給付費の返還や介護事業者の指定取消となる場合があるので注意すること。

通知等

介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和2年3月5日)[PDFファイル/740KB]

提出書類・提出先

提出書類

 介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告

 (上記実績報告書様式からダウンロードしてください)

提出先

 糸満市が指定する地域密着型サービス事業所・総合事業事業所は、糸満市へ提出してください。

 糸満市役所1階 介護長寿課管理係

提出期限

 令和3年7月30日(金曜日)17時00分まで

 ※郵送の場合は、7月30日必着です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)