本文
糸満市農業集落排水事業経営戦略の改定について
経営戦略は、公営企業が将来に渡って安定的に事業を継続していくための中長期的な経営の基本計画です。
糸満市農業集落排水事業では、事業環境や将来に渡る課題等を、公共性及び経済性の中期的な視点から客観的に整理し、農業集落排水事業の目指すべき方向性を示し、継続的かつ安定的に事業運営を行うために令和2年度に「糸満市農業集落排水事業経営戦略」を策定しました。令和3年度には一部供用を開始し、令和5年4月1日より地方公営企業法の全部適用を行い、初めての法適用の決算がありました。その決算の結果を踏まえ、将来にわたって健全かつ安定的に事業を運営するために「糸満市農業集落排水事業経営戦略(2025-2034)」として改定を行いました。