本文
【事業者向け】便利なeLTAX(エルタックス)を利用しよう
電子申告(eLTAX:エルタックス)について
eLTAX(エルタックス)とは、地方税の手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。利用届出など詳細についてはeLTAX(エルタックス)ホームページをご確認ください。
なお、eLTAX(エルタックス)の利用に際して、ご不明な点等ございましたら、eLTAX(エルタックス)ホームページの「よくあるご質問」をご確認ください。
利用可能な手続き
◎電子申告
・個人市・県民税(給与支払報告書提出などの特別徴収関連手続き)
・固定資産税(償却資産)
◎共通納税
・法人市民税
・個人・市県民税(特別徴収分)
・市たばこ税
◎電子申請・届出
・(法人市民税)法人設立・設置届出書
・(法人市民税)異動届
・(法人市民税)【更正請求】法人市町村民税 更正請求書
・(個人市・県民税)特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書
・税務代理権限証書
・徴収猶予の申請等
・換価猶予の申請等
eLTAX(エルタックス)のメリット
eLTAX(エルタックス)を利用すれば、郵送料等も不要となり、次のようなメリットがあります。
また、市販の税務・会計ソフトで作成した申告データも使用できますので、是非ご利用ください。
・インターネットにより申告書などを提出できます。
・複数の地方公共団体(eLTAX(エルタックス)参加団体)に対する申告を、1回のデータ送信操作で行えます。
・チェック機能がありますので、入力誤りや計算誤りを防止できます。
・eLTAX(エルタックス)に対応した市販の税務・会計ソフトで作成した申告データも使用できます。
・ポータルセンタから利用者情報をダウンロードすることにより、申告書などを効率よく作成(住所、氏名などの項目の自動入力など)できます。
eLTAX(エルタックス)の利用方法
|1 事前手続き
⑴電子証明書の取得
利用届出の際に電子証明書の添付が必要ですので、eLTAX(エルタックス)でご利用いただける電子
証明書を発行する認証局で電子証明書を取得してください。
ご利用いただける電子証明書はeLTAX(エルタックス)ホームページでご確認ください。
<外部リンク><外部リンク>
(注)税理士の方などに申告書等の作成・送信を依頼する場合、納税者の方の電子証明書がなくてもeLTAX(エルタックス)を利用することができます。
⑵利用届出(新規)の手続き
eLTAX(エルタックス)ホームページにアクセルし、「eLTAX(エルタックス)の利用届出(新規)」から利用届出(新規)の手続きをしてください。
| 受付時間
午前8時30分から午前0時まで(土日祝年末年始を除く。)
(注)別途、休日に利用できる日があります。
利用届出(新規)の終了後、「送信結果一覧画面」にeLTAX(エルタックス)を利用するために必要となる利用者ID及び仮暗証番号が表示されますので、必ず印刷をして大切に保管してください。
また、利用届出(新規)の提出先地方公共団体において受付手続きが完了した後、利用届出(新規)の際に入力されたe-mail(イーメール)アドレスあてに受付手続きが完了したことを伝える「手続き完了通知」メールが送信されます。
<外部リンク>
⑶ソフトウェアの入手
eLTAX(エルタックス)を利用して地方税の電子申告(法人市民税、個人市・県民税(特別徴収)及び固定資産税(償却資産)の電子申告の場合)、共通納税を行うためには、申告書などを作成・送信するためのeLTAX(エルタックス)対応ソフトウェアが必要です。
eLTAX(エルタックス)ホームページから、eLTAX(エルタックス)対応ソフトウェア(PCdesk:ピーシーデスク)を無料で取得できます。
取得を希望される方は、利用者ID取得後にeLTAX(エルタックス)ホームページからダウンロードしてください。
<外部リンク><外部リンク>
|2 申告方法
電子申告の基本的な手順は次のとおりです。
1.法人市民税、事業所税、個人市・県民税(特別徴収)及び固定資産税(償却資産)は、PCdesk(ピーシーデスク)などの利用者用ソフトウェアを、市たばこ税、入湯税及びその他税目共通帳票はPCdesk Next(ピーシーデスク・ネクスト)を使用して申告データを作成します。申告データには電子署名を付与し、電子証明書を添付します。
2.法令様式以外の添付書類のうち、電子ファイル化が可能なものは、添付ファイルとして申告データと同時に送信できます。
3.利用者IDと暗証番号を入力してポータルセンターに接続し、申告データを送信します。
4.eLTAX(エルタックス)では利用者ごとにメッセージボックスが用意されていますので、送信データの内容や受付通知などはメッセージボックスで確認できます。
くわしくは下記のPCdeskサイトをご覧ください。