ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 歴史・文化 > 文化財 > 糸満市の歴史と文化 > 幸地腹、惣山・赤比儀腹両門中墓誌(こうちばら、すうやま・あかひぎばらりょうむんちゅうぼし)が糸満市文化財指定されました

本文

幸地腹、惣山・赤比儀腹両門中墓誌(こうちばら、すうやま・あかひぎばらりょうむんちゅうぼし)が糸満市文化財指定されました

ページID:0022331 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

墓誌墓誌(訳文)

墓誌(拓本)

 令和6年3月28日開催の第5回糸満市教育委員会会議により、「幸地腹、惣山・赤比儀腹両門中墓誌(こうちばら、すうやま・あかひぎばらりょうむんちゅうぼし)」が糸満市指定有形文化財《歴史資料》に指定されました。

 歴史資料に指定されるのは本市初のことです。また、平成31年3月28日に指定された「ミーカガン及び製作具一式」以来5年ぶり11番目の文化財指定となります。