糸満市公式Instagramフォトコンテストを開催します!
糸満市の魅力を市内外からInstagramを使って広く発信し、シティーセールスを推進することを目的に、糸満市公式Instagramフォトコンテスト(以下「フォトコンテスト」といいます)を開催します!

応募期間
3月31日(月曜日)~5月31日(土曜日)
応募テーマ
「私が切り撮る日々の平和」
応募方法
1.市公式アカウントをフォロー!
Instagramから糸満市公式Instagram(@itoman_city_official)を検索し、フォローする!
2.テーマに沿った写真を探す または 撮影する!
糸満市内で「私が切り撮る日々の平和」のテーマに沿った写真を探す、または、撮影する!
3.ハッシュタグをつけて投稿!
フォトコンテスト専用ハッシュタグ「#糸満フォトコン2025」と、糸満市の魅力を広く発信するためのハッシュタグ「#糸満PR大使」をセットで付けて投稿!
応募要件
- 応募するアカウントが公開設定になっていること
- 応募するアカウントでメッセージ機能が使えること
- 応募者が糸満市公式アカウントをフォローしていること
- 応募する写真が糸満市内で撮影した写真であること
- 応募テーマに沿った写真であること
- 被写体に人物が含まれる場合は、本人の了承を得られていること
- 応募する写真が、ほかのフォトコンテストに入賞したことがない写真であること
- 応募する写真が合成されていないこと、および、組み写真でないこと
- 応募写真が糸満市Instagram運用方針 [PDFファイル/98KB]の禁止行為の内容に該当しないこと
注意事項
- 応募期間中は何枚でも投稿いただけます。
- 投稿写真は糸満市内で撮影したものに限ります。投稿写真のキャプション(投稿文章)に撮影場所を記載するか、位置情報に撮影場所を追加してください。
- 過去に撮影した写真でも応募可能です。ただし、現存するものを被写体とした作品に限ります。
- 応募期間外の投稿は無効となります。
- 投稿する写真は、ご本人が撮影された写真に限ります。
- 投稿いただいた写真は、本コンテストのほか、糸満市における、その他の活動などに利用させていただくことがあります。2次利用をご了承いただける人のみ、ご投稿をお願いします。
- その他、下記の実施要領をご確認ください。
賞および商品について
入賞作品は、糸満市公式Instagramや市ホームページ、広報いとまんなどでご紹介させていただきます。
また、糸満市の特産品や市内商業施設等で利用できるものを副賞として、プレゼントします。(副賞は糸満市役所で受け取りとなります。)
フォトコンテスト実施要領
本コンテストにご参加いただける人は、下記の要領をよくお読みいただき、同委の上でご応募ください。ご応募いただいた場合は、同要領に同意していただいたものとみなします。
糸満市公式インスタグラムフォトコンテスト実施要領 [PDFファイル/98KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)