本文
サブサイトの新着情報
- 2024年6月23日更新”79回目の慰霊の夏”6月23日慰霊の日
- 2024年6月22日更新”光と灯で平和を願う”平和の光の柱点灯
- 2024年6月22日更新”読書を通じて平和を発信”第15回平和読み聞かせ会
- 2024年6月19日更新”世界各国から猛者が集結!”デフバレーボール世界選手権開会式
- 2024年6月19日更新”市の発展へ決意”市長選挙、市議会議員補欠選挙の当選者に当選証書附与式
- 2024年6月14日更新大雨時の冠水・浸水箇所について(注意)
- 2024年6月13日更新”子どもたちに救急応急の基礎知識を”喜屋武小学校で児童向け普通救急救命講習
- 2024年6月11日更新”甘酸っぱ〜い!”パッションフルーツ出前講座&収穫体験
- 2024年6月9日更新”最後は手に汗握るデットヒート!”糸満ハーレー
- 2024年6月9日更新”前ンティーが昨年の雪辱を晴らす‼”名城ハーリー
- 2024年6月9日更新”中支部連覇!”喜屋武ハーリー
- 2024年6月8日更新”これからも平和が続くように”第29回糸満平和祈年祭
- 2024年6月5日更新広報いとまん2024年6月号
- 2024年6月5日更新”消防職員として地域防災を考える”沖縄県消防学校初任科学生視察研修
- 2024年6月5日更新”一日も早い復興の手助けを”令和6年能登半島地震に係る災害対応職員派遣
- 2024年6月5日更新”一日も早い復興の手助けを”令和6年能登半島地震に係る災害対応職員派遣
- 2024年6月5日更新”消防職員として地域防災を考える”沖縄県消防学校初任科学生視察研修
- 2024年6月3日更新イベントカレンダー
- 2024年6月3日更新”海人の航海安全・無事故大漁を願い”ハーレー鉦が鳴り響く!
- 2024年6月2日更新”伝統の歌が響き渡る♪”第14回糸満ハーレー歌大会
- 2024年6月1日更新【防災】土砂災害防止月間について
- 2024年6月1日更新【防災】土砂災害防止月間について
- 2024年6月1日更新”子どもたちが安心安全に遊べるように”西崎レクリエーションプール開き
- 2024年6月1日更新”平和の願いを広げる”沖縄「平和の礎」名前を読み上げる集い2024
- 2024年5月31日更新”学校現場の防災を考える”糸満市学力向上推進協議会教育講演会
- 2024年5月27日更新【防災】北朝鮮による「人工衛星」の打ち上げについて
- 2024年5月23日更新【6月9日(日曜日)】くくるDEおばけやしき開催!!
- 2024年5月22日更新”津波警報の教訓から災害協定を締結”災害時の施設利用に関する協定締結
- 2024年5月22日更新”津波警報の教訓から災害協定を締結”災害時の施設利用に関する協定締結
- 2024年5月22日更新”笑顔で支え合う糸満市を目指して”糸満市障がい者計画の表紙へ高校生の絵を採用